スポーツ・五輪・パラリンピック

  • いわさき 岩崎 ひかる 「竹橋オフィス再編委員会」事務局長
    • 障がい者スポーツの発展とともに考える企業コミュニケーション活動
    • コロナ禍でのスポーツ大会、どうする? 私が「リモート会見担当」に!
    • コーズマーケティングとメディアの議題設定機能 ~適度な不一致が生み出す共感~
  • かみうせ じょう 上鵜瀬 浄 太田通信部長
    • 大相撲「国技2世紀 大相撲の行方」
    • 大相撲 人気の舞台裏
    • 都市対抗、高校野球 歴史ひも解き、未来へ
  • こさか だい 小坂 大 デジタル編集本部次長 兼 情報システム管理委員会委員
    • 東京五輪・パラリンピック いま何が起きているのか
  • ながの ひろみ 長野 宏美 社会部 副部長
    • テニス解説(実技含む)
    • 米国メディア事情・ニュース砂漠の影響
  • やまぐち いちろう 山口 一朗 大阪本社社会部(前オリンピック・パラリンピック室委員)
    Voicy「パラっと!~声のパラスポーツ事典」担当
    • 日本でのパラリンピック、障がい者スポーツの歩みと未来
    • パラスポーツを通して--2021年からその先へ、私たちが出来ること
    • スポーツ指導員である新聞社員が伝えたいこと
    • 「『はだしのゲン』を英語で読む」(毎日新聞出版)を出版した訳

お申し込み方法

紹介したテーマは一例です。要望にもお応えします。
講師決定までお時間をいただく場合がございますので、余裕を持ってお申し込みをお願いします。